ミオちゃんがリスナーと一緒に地球防衛軍6(EDF6)をプレイする放送です!
前回からの続きで今回は円盤を目指して地上に向かう回となります。
円盤に向かうということは、きっとまた何かが起こるはず!
地球防衛開始!


地上に出た隊員たちは、クルールなる敵に遭遇。
お初の登場なので一体どんな敵なのかこの時点でははっきりとは分からなかった。
そもそも、クルールって初めて聞いた時にそれがなんなのかすら分からなかったわw


この火星人っぽい見た目の敵がクルールというらしい。
二つの盾で攻撃を防ぎながらビームを放ったりしてくる。
それにしても、なんでコイツだけ名前ついてるんだw
他のやつは怪物とか侵入者って言われているのにw
リングに向かう!


とりあえず、坑道と繋がっている敵の巣を抜けないと地上には出られないらしい。
そもそも、敵の巣と繋がってそこを守るだけで手一杯なのに地上に出るとか無謀すぎるw


蟻が片付いたと思ったら次は蜘蛛が登場。
なんかこの蜘蛛ちょっと色味が違う感じだった。もしかしたら新種の蜘蛛かもしれない。
なにはともあれ、気持ち悪いw


地上に出るまでの間に全種類の敵を出すつもりか?ってぐらいバラエティに富んだ敵が登場するなw
こんな状態になっているから地上に出ようとするのはやめとけってことなんだろうな〜
当たり前に考えたら、生きて出られる気がしないもんねw
タイムリープ


地上に出た隊員たちは敵を倒しながら円盤に向かっている。
なんやかんやで円盤の下まで到達。いつかみた赤い部分への攻撃を開始。
初回から観ている人はわかったと思うけど、ここを攻撃したら過去に飛ばされたんだよね。
どういう理屈なのかはよく分からないけどw


多分タイムリープ始まったw
タイムリープが始まるのは容易に想像ができたからいいんだけど、
EDF7とは一体どういうことなのw
EDF7?


今回はミオちゃんだけじゃなく一緒についてきた隊員もタイムリープしているっぽいね。
あと、BGMは変わってたけど中身はEDF5の時代に戻っただけっぽい。
でも、わざわざ EDF7を匂わせたってことは何かあるよねw
ミオちゃんも絶対EDF7を見て何かひっかっかってると思うw


リープ後はいつものEDFって感じ。
アラネアやらダンゴムシが出てきてとにかく倒す。
これはまた、3年後にタイムリープをするって流れになるのだろうかw
それともプロフェッサーには何か作戦があってこのタイムリープが最後になるのか・・・
続きが非常に気になるw
コメント