地球防衛軍6(EDF6)のリスナー参加型配信の感想です。
ストーリの続きが気になっていたから観られて嬉しい!
いや〜なんだか気になる展開になってきたなぁ。次回のEDF6配信も楽しみ!
地球防衛開始


蜘蛛と蜂がデカすぎる・・・これは確かに遠近感が壊れるw
デカいだけあって吐き出す糸も凄かったw
この先も巨大化した敵キャラが出てくるのだろうか?


この派手さが良いよね〜!
てか、テレポーションアンカーが密集しすぎではw
それより、この後の展開がマジかーって感じだった。
ループしているってコト!?


画面がEDF6の感じに戻ってきた!
前はミオちゃんだけだったけど、今回はリスナーと共に移動。


プロフェッサーが話してる時にめっちゃふざけてて笑ったw
地球を防衛する気を感じられないw


ミオちゃんが歌い始めてリスナーが続いたのがめっちゃ笑ったw
めっちゃノリが良くてよかったw
絶望感


アンドロイドが基地に入ってくるとか絶望感が凄すぎる。アンドロイドが初登場した時でさえ侵入したなかったからね。
そして、すごい数のアンドロイドが侵入してきてるから1人だったらヤバかったね。


流石に基地は頑丈にできてるな〜地上のビルだったらとっくに崩れて更地になってたわw


初登場のデカいアンドロイドが出てきたり、例の円盤が再登場。
この円盤はやっぱりタイムマシン的な感じだったんだなぁ。


このデカいアンドロイドはなんか地面を掘って目眩しみたいなのをしてきて
ミオちゃんが倒そうとしてたけどめちゃ大変そうだったw
円盤は円盤でまた転送し始めてた。もしかしてこれってループしまくるってコト!?


なんか、新しい蟻が出てきた!ミオちゃんも言ってたけど、急にリアルな感じになってて気持ち悪かったw
そして、緑の蟻は相変わらずすばしっこいw
いつもの敵を見るとちょっとホッとするのはなんでなんだろうw
本編
いやー続きが気になるw来週のEDF配信も絶対に観なきゃ!
コメント